昨年より手掛けてましたリフォームなんですが
やっと最終段階に差し掛かりました。
今回は玄関の大看板です。
色やサイズ、文字やデザインを
私なりに考え抜いた末にやっと形になりました。

たったこれだけの事ですが
細かい拘り満載なんですよ!
最終的にはプロの判断に委ねた点もありますが
100%満足の行く出来栄えです。
(予算もありますので…)
現在まで無かった理由は
訊かないで下さいませ(大汗)
これで初めて来られる人にも分かり易くなったかと思います。
今後はこの看板を目印にどんどんご来園下さいませ!
何度眺めても『イイなぁ〜』と自画自賛してしまいます。
今回お世話になったのは
松山市竹原4-9-17
(有)高橋工房 さんです。
技術やセンスはもちろん、社長さん始め従業員の皆さんのお人柄がとっても良い業者さんです。
移転時のガラスのシールの際にも大変お世話になりました。
お礼の気持ちも込めて宣伝しておきます♪
あとのリフォームは
私がD.I.Y でコツコツ気長に仕上げて行こうと思ってます。
(予算が厳しいので…)(^◇^;)
・
やっと最終段階に差し掛かりました。
今回は玄関の大看板です。
色やサイズ、文字やデザインを
私なりに考え抜いた末にやっと形になりました。

たったこれだけの事ですが
細かい拘り満載なんですよ!
最終的にはプロの判断に委ねた点もありますが
100%満足の行く出来栄えです。
(予算もありますので…)
現在まで無かった理由は
訊かないで下さいませ(大汗)
これで初めて来られる人にも分かり易くなったかと思います。
今後はこの看板を目印にどんどんご来園下さいませ!
何度眺めても『イイなぁ〜』と自画自賛してしまいます。
今回お世話になったのは
松山市竹原4-9-17
(有)高橋工房 さんです。
技術やセンスはもちろん、社長さん始め従業員の皆さんのお人柄がとっても良い業者さんです。
移転時のガラスのシールの際にも大変お世話になりました。
お礼の気持ちも込めて宣伝しておきます♪
あとのリフォームは
私がD.I.Y でコツコツ気長に仕上げて行こうと思ってます。
(予算が厳しいので…)(^◇^;)
・