ご報告♪
8月♪
ジメジメの梅雨もやっと明け、毎朝セミの大合唱が始まってますよ!
本格的な夏がやっと来た!って感じですね。
今年の夏は子供たちもかわいそうです。
コロナコロナであまり外に遊びにも行けず、土曜夜市や夏祭りも無い夏ですからね。
園の方でも、引き続き出勤が元通りになってないお母さまもいらっしゃいますし、中にはお仕事を辞められたお母さまも居ます。
もちろん、保育の必要性が減ったり無くなったりした訳ですからお子さまは退園と言うコトになります。
何だか寂しくて切ないですよね。
子供たちはお友達が減っても、いつも明るく楽しく元気よく笑ってくれています。
私達もそんな子供たちの日常に随分と救われています。
コロナの意味が解ってる子どもはココでは年齢的に少ないと思いますが、この屈託のない笑顔だけは消えて欲しくないですね!
コロナが終息を迎えて、家族皆んながが心から笑える日が一日でも早く来るコトを願うばかりです。
先日頂いた大きなスイカ♪♪
まだ食べきれません!
(*^_^*)
追記
明日、ともみ先生が手術を受けます。
宜しかったら皆さまも無事を祈ってあげて下さいね!
(〃ω〃)
・